は‐ざかい〔‐ざかひ〕【刃境】
読み方:はざかい
刀の刃と地との境。
刃境(はさかい)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 07:13 UTC 版)
霞包丁に見られる地金と鋼の境目。日本刀の刃紋と混同されがちであるが、刃紋は土置きという方法によって生じる硬軟差によって現れる紋様であるのに対し、刃境の線は組み合わされた異種鋼の硬軟差によって生じる。本焼きの包丁に見られる紋様は日本刀と同様に土置きによって生じる刃紋である。
※この「刃境(はさかい)」の解説は、「包丁」の解説の一部です。
「刃境(はさかい)」を含む「包丁」の記事については、「包丁」の概要を参照ください。
刃境と同じ種類の言葉
- >> 「刃境」を含む用語の索引
- 刃境のページへのリンク