内郡と辺郡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 14:18 UTC 版)
外国や異民族と境界を接触している郡を辺郡といい、それ以外の郡(中国の本土の国内の郡)を内郡といった。辺郡は、それぞれごとに詳細な事情や度合いなどは様々に異なるが、中国系の移民と先住民である異民族が混在する地域であった。太守が都尉(軍事担当官)を兼任する内郡に対し、辺郡では太守と別に複数の都尉が置かれて域内を分割統治するなど事実上の軍事支配体制であり、辺郡はおおむね植民地的な存在であった。
※この「内郡と辺郡」の解説は、「郡」の解説の一部です。
「内郡と辺郡」を含む「郡」の記事については、「郡」の概要を参照ください。
- 内郡と辺郡のページへのリンク