包頭鋼鉄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 包頭鋼鉄の意味・解説 

包頭鋼鉄

(内蒙古包鋼鋼聯 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 09:45 UTC 版)

包頭鋼鉄(集団)有限責任公司
各種表記
繁体字 包頭鋼鐵(集團)有限責任公司
簡体字 包头钢铁(集团)有限责任公司
拼音 Bāotóu Gāngtiě (Jítuán) Yǒuxiànzérèngōngsī
発音: パオトウ ガンティエ(ジートゥアン)ヨウシェンズーレンゴンスー
英文 BAOTOU IRON & STEEL (GROUP) CO.,LTD
テンプレートを表示
内蒙古包鋼鋼聯股分有限公司
各種表記
繁体字 內蒙古包鋼鋼聯股份有限公司
簡体字 内蒙古包钢钢联股份有限公司
拼音 Nèiměnggǔ Bāogāng Gānglián Gǔfènyǒuxiàngōngsī
発音: ネイモングー パオガンガンチェン グーフェンヨウシェンゴンスー
英文 Inner Mongolia BaoTou Steel Union Co.,Ltd
テンプレートを表示

包頭鋼鉄(集団)有限責任公司(ほうとう こうてつしゅうだん ゆうげんせきにんこうし)は、中華人民共和国内モンゴル自治区包頭市ホンドロン区河西工業区に本拠を置く企業である。鉄鋼希土類を生産し、世界最大のレアアース鉱山である白雲鄂博鉱床を所有している。略称は「包鋼」。1959年操業開始[1]

内モンゴル自治区包頭市を拠点とする。イギリスの金属情報誌メタル・ブリテン英語版によれば、2009年の粗鋼生産量は1007万トンであり、世界第27位・中国第10位の規模を持つ[2]国有企業であり、自治区人民政府が資本の73.21%を出資するほか、中国華融資産管理公司が17.35%、中国信達資産管理公司が7.20%、中国東方資産管理公司が2.24%出資する[3]

傘下の内蒙古包鋼鋼聯股份有限公司(うちもうこ ほうこうこうれん こふんゆうげんこうし、略称「包鋼股份」)は1999年6月29日成立の上場企業で、上海証券取引所A株、コードは600010)に上場する[4]。包頭鋼鉄が同社に対して61.20%出資する[3]

脚注

  1. ^ 集团概况(公式サイト)
  2. ^ 中国での上位9社は順に河北鋼鉄集団宝鋼集団武漢鋼鉄江蘇沙鋼集団山東鋼鉄集団鞍山鋼鉄集団首鋼集団馬鞍山鋼鉄湖南華菱鋼鉄集団。出典は「主要鉄鋼企業 - 粗鋼生産上位30社」 (PDF)新日本製鐵ウェブサイト、2011年4月3日閲覧)。
  3. ^ a b 内蒙古包钢钢联股份有限公司2010年年度报告」p8
  4. ^ 内蒙古包钢钢联股份有限公司2010年年度报告」p3

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「包頭鋼鉄」の関連用語

包頭鋼鉄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



包頭鋼鉄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの包頭鋼鉄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS