六番南出入口とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 六番南出入口の意味・解説 

六番南出入口

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/09 21:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
六番南出入口
六番南入口(2014年9月)
所属路線 名古屋高速4号東海線
IC番号 403,413
本線標識の表記 六番
接続する一般道 名古屋市道江川線
供用開始日 2013年11月23日
通行台数 1,026台/日(2014年度)
所在地 455-0001
愛知県名古屋市港区七番町1丁目
テンプレートを表示

六番南出入口(ろくばんみなみでいりぐち)は、愛知県名古屋市熱田区にある名古屋高速4号東海線出入口である。

概要

東海JCT方面への入口と同方面からの出口のみをもつハーフインターチェンジである。この入口から都心環状線方面には行けないため、隣りの六番北入口を利用する必要がある。出口は入口よりやや南側にある。

接続する道路

料金所

歴史

利用台数

名古屋市統計年鑑による利用台数の推移

2013年(平成25年)度 110566台[1]

周辺

名古屋高速4号東海線
(402/412)六番北出入口 - (403/413)六番南出入口 - (404/414)港明出入口

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 名古屋市総務局企画部統計課統計係 (2015年3月24日). “平成25年版名古屋市統計年鑑 11.運輸・通信 11-14.名古屋高速道路の車種別、料金所別利用台数 (Microsoft Excelの.xls)” (日本語). 名古屋市. 2015年9月4日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「六番南出入口」の関連用語

六番南出入口のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



六番南出入口のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの六番南出入口 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS