八馬淳也とは? わかりやすく解説

八馬淳也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/08 14:42 UTC 版)

八馬 淳也(はちうま じゅんや、1973年5月22日 - )は、フジテレビジョンの社員で元・アナウンサー東宝常務取締役・東宝不動産取締役社長の八馬直佳は叔父に当たる。

来歴・人物

兵庫県西脇市の出身で、身長は183cm、血液型はA型兵庫県立小野高等学校から関西学院大学社会学部を経て、大学卒業後の1998年4月1日付で、アナウンサーとしてフジテレビに入社した。同期入社のアナウンサーは西岡孝洋島田彩夏(いずれも現職)、荒瀬詩織2001年の退職直後に石井琢朗と結婚)。

入社1年目から2年間にわたって、『めざましテレビ』の「ワールドキャラバン」(海外で暮らす日本人に故郷からの手紙を届ける企画)で39カ国へ渡航。通算で97通を配達したほか、2001年3月1日には、渡航中の日記をまとめた書籍『日本からお手紙です!―新人アナが足で届けた97通世界39カ国』がフジテレビ出版から刊行された(#関連書籍を参照)。

日本への帰国後は、スポーツアナウンサーとしてプロ野球中継・関連番組に出演したほか、局名告知映像のナレーションを担当していた。2003年6月1日付で、営業局営業部へ異動。情報制作局への異動(2007年6月1日)を機に放送の現場へ復帰してからは、『めざましテレビ』でニュースコーナーや「ココ調」(調査ロケ企画)のディレクターを務めた。

ディレクター担当番組

過去の出演番組

関連書籍

  • 『日本からお手紙です!―新人アナが足で届けた97通世界39カ国』フジテレビ出版、2001年3月。ISBN 9784594030889

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八馬淳也」の関連用語

八馬淳也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八馬淳也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八馬淳也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS