八つ裂き光輪(ウルトラスラッシュ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 07:16 UTC 版)
「ウルトラマン80」の記事における「八つ裂き光輪(ウルトラスラッシュ)」の解説
初代ウルトラマンから教わった技で、ウルトラマンのものと異なり、外周にのこぎり状の刃はなく、リング状である。設定によればサクシウムエネルギーを凝縮して光輪にして敵に放つとされる。第45話でバルタン星人(6代目)を真っ二つにした。
※この「八つ裂き光輪(ウルトラスラッシュ)」の解説は、「ウルトラマン80」の解説の一部です。
「八つ裂き光輪(ウルトラスラッシュ)」を含む「ウルトラマン80」の記事については、「ウルトラマン80」の概要を参照ください。
八つ裂き光輪(ウルトラスラッシュ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 04:02 UTC 版)
「ウルトラマン」の記事における「八つ裂き光輪(ウルトラスラッシュ)」の解説
スペシウムエネルギーを円盤ノコギリ状に丸めた光のカッターで、外周にのこぎり状態の突起がある。相手の体を切断するために使う。まず両手を胸の前に水平に構えた後、挙げた右手を振り下ろして投げる。第16話でバルタン星人(2代目)に対して初使用。空中で2つに分離してレッドキング(2代目)を3つに切り裂くシーンもある。投げ返されたり、バリアーに防がれるなど、通用しないことも多い。
※この「八つ裂き光輪(ウルトラスラッシュ)」の解説は、「ウルトラマン」の解説の一部です。
「八つ裂き光輪(ウルトラスラッシュ)」を含む「ウルトラマン」の記事については、「ウルトラマン」の概要を参照ください。
八つ裂き光輪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 10:54 UTC 版)
手裏剣の様に相手めがけて放つギザギザの付いた円盤。原典同様に敵を切り裂く。大量に投げるパターンもある。
※この「八つ裂き光輪」の解説は、「ウルトラ忍法帖」の解説の一部です。
「八つ裂き光輪」を含む「ウルトラ忍法帖」の記事については、「ウルトラ忍法帖」の概要を参照ください。
- 八つ裂き光輪のページへのリンク