全生活史健忘(Generalized Amnesia)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 17:23 UTC 版)
「健忘」の記事における「全生活史健忘(Generalized Amnesia)」の解説
発症以前の出生以来すべての自分に関する記憶が思い出せない(逆向性・全健忘)状態。自分の名前さえもわからず、「ここはどこ?私は誰?」という一般的に記憶喪失と呼ばれる状態である。「記憶喪失」と同視されている。障害されるのは主に自分に関する記憶であり、社会的なエピソードは覚えていることもある。 多くは心因性。まれに、頭部外傷をきっかけとして発症することがある。発症後、記憶は次第に戻ってくることが多い。治療としては、催眠療法で想起を促すことなどが行われる。
※この「全生活史健忘(Generalized Amnesia)」の解説は、「健忘」の解説の一部です。
「全生活史健忘(Generalized Amnesia)」を含む「健忘」の記事については、「健忘」の概要を参照ください。
- 全生活史健忘のページへのリンク