入力プラグインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 入力プラグインの意味・解説 

入力プラグイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/19 20:33 UTC 版)

VirtualDub」の記事における「入力プラグイン」の解説

プラグインファイル(*.vkf/*.vdplugin)を追加することで各フォーマット読み込み対応できる32bit版はplugins32フォルダ作成64bit版はplugins64フォルダ作成しプラグインファイルを入れる。 読み込みエラーが出る場合ffdshowvfw設定該当コーデック有効にしておくなどすると良い。必ず読み込めるとは限らず不安定な場合もあるので注意が必要。 32bitWMV (asf,wmv,wma) AC-3 FLIC MPEG-2 (mpg,vob,m2v,mpeg,vdr) Flash Video (flv) Quick Time (mov,mp4) Matroska (mkv,mka) PVN Redcode RAW files (R3D) DirectShow 64bitWMV AC-3 FLIC MPEG-2 Flash Video Quick Time Matroska DirectShow

※この「入力プラグイン」の解説は、「VirtualDub」の解説の一部です。
「入力プラグイン」を含む「VirtualDub」の記事については、「VirtualDub」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「入力プラグイン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「入力プラグイン」の関連用語

1
14% |||||

2
10% |||||

3
6% |||||

4
6% |||||

入力プラグインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



入力プラグインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのVirtualDub (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS