光ディスク・磁気ディスク・磁気テープ製造業
分類 | 日本標準産業分類(平成19年[2007年]11月改定) > 製造業 > 電子部品・デバイス・電子回路製造業 > 記録メディア製造業 > 光ディスク・磁気ディスク・磁気テープ製造業 |
説明 | 主として記録する前の光ディスク,磁気ディスク,磁気テープ等を製造する事業所をいう。 ただし,主として情報を記録した光ディスク,磁気ディスク,磁気テープを製造する事業所は中分類32[3296]に分類される。 |
事例 | 光ディスク製造業(生のもの);CD・R/RW製造業(生のもの);DVD・R/RW/RAM製造業(生のもの);磁気ディスク製造業(生のもの);フレキシブルディスク製造業;MO製造業;オーディオ用テープ製造業;ビデオ用テープ製造業;コンピューター用テープ製造業 |
- 光ディスク磁気ディスク磁気テープ製造業のページへのリンク