兄達による内戦を調停
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/16 19:50 UTC 版)
「サワ (セルビア大主教)」の記事における「兄達による内戦を調停」の解説
父の死後、その子ら3人兄弟のうち、父の跡目争いでサワ以外の2人(ヴカンとステファン・ネマニッチ)がセルビアで内戦を始めた。セルビアは国家として危機に陥るとともに、正教信仰も消滅の危機にあった。 ステファン・ネマニッチはサワに対して、父シメオンの不朽体を携えてのセルビアへの帰還を要請。サワはアトス山から父の不朽体を持ってセルビアに戻り、兄弟の調停にあたり、内戦を終結させてセルビアの平和を実現した。ステファン・ネマニッチはのちに初代セルビア王となった。
※この「兄達による内戦を調停」の解説は、「サワ (セルビア大主教)」の解説の一部です。
「兄達による内戦を調停」を含む「サワ (セルビア大主教)」の記事については、「サワ (セルビア大主教)」の概要を参照ください。
- 兄達による内戦を調停のページへのリンク