元気ですか (河島英五の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 06:00 UTC 版)
「元気ですか」(げんきですか)は、河島英五の曲。
概要
河島英五が東北電力株式会社の企業イメージCMのために、作詞・作曲した曲である。かつてこの曲は、東北電力に音源があり、以前は東北電力へ問い合わせすると、歌詞カードと曲入りテープを入手することができた[1]が、現在はCDリリースされたため、著作権などの問題から音源を提供することはしていない。
毎年8月に秋田県大仙市で行われる大曲全国花火競技大会で東北電力提供の花火が打ち上げられる際には、この曲がフルコーラスでかかる。
永らく商品化はされていなかったが、2011年5月25日に発売された「『旧友再会』〜ベスト オブ 河島英五〜」に、モノラル音源のフルコーラス版が収録された(編曲:服部克久)。
同曲を使う東北電力のCMは一社提供番組を中心に長く放映され、2001年4月に河島が死去した後も放送を続けてきたが、東日本大震災の影響で広告活動が縮小され、CM放映も中断されていた。2016年にCMソングとしての使用を再開している。
東北電力では楽曲の長さ(3分15秒)に合わせたロングバージョンのCMを配信している[2]。
脚注・出典
- ^ 関心空間(2005年頃)
- ^ 東北電力株式会社 (2025-03-13), 東北電力CM「明日に向かって」long 2025年3月20日閲覧。
外部リンク
「元気ですか (河島英五の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- ご家族のみなさんはお元気ですか
- 「ホワイトさん,お元気ですか」「ええ,ありがとう.あなたはどうですか」
- お元気ですか
- 彼はまだ元気ですか?
- 息子さんはお元気ですか?
- お元気ですか?最近お話していませんが、元気なことを祈ります。
- 元気ですか?話していない間も元気でやっているといいです。
- あなたのお子さんも元気ですか?
- 汰していますが、お元気ですか。
- ご無沙汰していますが、お元気ですか。
- しばらくご無沙汰しておりますが、お元気ですか?
- あなたの家族はみな元気ですか?
- ご家族は皆お元気ですか。
- お久しぶりですがお元気ですか?
- あなたのご家族はお元気ですか?
- 毎日暑いけど元気ですか?
- あなたは今日元気ですか?
- あなたの子供さんたちは元気ですか。
- 今年は暑い日が続いていますが、お元気ですか。
- あなたはその後お元気ですか。
- 元気ですか_(河島英五の曲)のページへのリンク