傍題とは? わかりやすく解説

ぼう‐だい〔バウ‐〕【傍題】

読み方:ぼうだい

古くは「ほうだい」か》

主な標題添えて補足的につけられた題。副題サブタイトル

和歌連歌俳諧で、題として主に詠むべきものからはずれて、他のものを詠むこと。病(やまい)として嫌う。

明月の題を得て中秋の月を作せば—ならん」〈去来抄故実


ほう‐だい〔ハウ‐〕【放題/傍題】

読み方:ほうだい

[名・形動ナリ

常軌を逸していること。自由勝手にふるまうこと。また、そのさま。放埒(ほうらつ)。

「蹲(つくば)ふかと思へばやがて行ずるは—なことぞ」〈百丈清規抄・四〉

育ち品位などがいやしいこと。また、そのさま。〈日葡





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「傍題」の関連用語

傍題のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



傍題のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS