値とセル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/13 20:11 UTC 版)
最後に、整然データの4つ目の条件(個々の値が1つのセルをなす)についても簡単に触れておきたい。 もし、1つのセルに2つ以上の値が入っていれば、整然にはならない。例えば、札幌で6時も12時も晴れだったからといって、それをまとめて「6時&12時」という形で2つの値を1つのセルに記しては、整然でなくなる。 1つのセルに2つの値地点時刻天気札幌 6時 & 12時 🌞 札幌 18時 ☁ また、1つの値の情報が2つ以上のセルに分かれてしまっているという場合も、整然にはならない。こうした状況は想像しにくいかもしれないが、何らかの2桁のコードがあったときに、1桁目と2桁目が別々のセルに格納されてしまっている状況はこれに当てはまるだろう。
※この「値とセル」の解説は、「Tidy data」の解説の一部です。
「値とセル」を含む「Tidy data」の記事については、「Tidy data」の概要を参照ください。
- 値とセルのページへのリンク