信頼性、レイテンシ、スループットにはトレードオフの関係がある。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/12 02:14 UTC 版)
「エンドツーエンド原理」の記事における「信頼性、レイテンシ、スループットにはトレードオフの関係がある。」の解説
完全な信頼性を追求することは、データ転送の他の重要なパラメータ、特にレイテンシとスループットを低下させる可能性がある。予測可能なスループットと低レイテンシは、対話型のリアルタイム音声アプリケーションなどで重要であり、その場合完全な信頼性は全く必要とされない。そのような用途のため、ARPANETでは低レイテンシのデータ転送サービスをホストに提供するため、各種信頼性保証手段を省いたサービスを提供した。
※この「信頼性、レイテンシ、スループットにはトレードオフの関係がある。」の解説は、「エンドツーエンド原理」の解説の一部です。
「信頼性、レイテンシ、スループットにはトレードオフの関係がある。」を含む「エンドツーエンド原理」の記事については、「エンドツーエンド原理」の概要を参照ください。
- 信頼性、レイテンシ、スループットにはトレードオフの関係がある。のページへのリンク