作中での基本ポジション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 06:04 UTC 版)
「イングラム (機動警察パトレイバー)」の記事における「作中での基本ポジション」の解説
1号機フォワード:泉野明 1号機バックアップ:篠原遊馬 1号機レイバーキャリア:山崎ひろみ 2号機フォワード:太田功 2号機バックアップ:香貫花クランシー(後に熊耳武緒) 2号機レイバーキャリア:進士幹泰 基本的には以上がOVA版テレビ版共通のポジションである。なお、3号機は基本的にデータ取り用の機体ゆえに固定パイロットはいない(各シリーズでの暫定パイロットは後述する)が、1号機や2号機の破損に対して緊急時は急遽パーツを取っていたため、たまに動けなくなっている。 漫画版では、当初2号機バックアップが進士、キャリアは太田が運転していたが、進士では太田の暴走を抑えきれないと、バックアップが熊耳に交代した。
※この「作中での基本ポジション」の解説は、「イングラム (機動警察パトレイバー)」の解説の一部です。
「作中での基本ポジション」を含む「イングラム (機動警察パトレイバー)」の記事については、「イングラム (機動警察パトレイバー)」の概要を参照ください。
- 作中での基本ポジションのページへのリンク