佘智江
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 02:00 UTC 版)
佘智江
|
|
---|---|
生誕 | 1982年(42 - 43歳)![]() |
別名 |
|
市民権 | |
職業 | 実業家 |
団体 | 亜太国際控股集団 |
有罪判決 | 違法賭博ビジネスの経営 |
逮捕時状況
|
拘留中 |
指名手配者
|
![]() |
指名手配開始 | 2014年 |
逃亡期間
|
11年 |
逮捕日
|
2022年8月13日 |
収監場所 | タイ王国にて拘留中 |
佘智江[注釈 1](しゃ ちこう、拼音: Shé Zhì jiāng)ないし佘倫凱(しゃ りんがい、拼音: Shé Lún kǎi)、タン・クリアン・カイ(Tang Kriang Kai、唐倫凱、クメール語: តាំង គ្រាង ខាយ)は、中国系カンボジア人の実業家である。亜太国際控股集団(ヤタイ・インターナショナル・ホールディング・グループ)の会長として、東南アジア人・中国人を対象とする賭博産業などに関与した[4]。中華人民共和国にて有罪判決を受けたのち、2022年8月にタイ王国国家警察庁に逮捕されるまで、逃亡者として生活した。佘のビジネスは、人身売買・恐喝・インターネット詐欺などと関連していた[5][6]。2025年1月現在、タイ国内にて拘留されている[7]。
経歴
生い立ちと実業家としての経歴
1982年、中華人民共和国湖南省邵東県にて誕生する[8][9]。1996年、14歳で家族とともに広西チワン族自治区桂林に引っ越し、その後、学校を中退した。それからは、桂林にて自転車修理業・シャンプーのセールス販売・警備員・マッサージ店経営など、およそ20の職業を転々としていた[10][11]。1999年、テンセントQQに触れたことを契機として、インターネットビジネスに参入することを決意する。ゲーム会社を設立した佘は「福建のボス」と知り合い、東南アジアにてビジネスを展開した[11]。20代のころには、フィリピンに渡った[10]。山東煙台経済開発区裁判所は、後の裁判にて彼がフィリピンで中国人を対象とした違法なオンライン宝くじを運営し、約2.98億米ドルの利益を得たと認定している[10][12]。
佘の経営する企業である亜太国際控股集団(ヤタイ・インターナショナル・ホールディング・グループ、以下単に「亜太」)は、香港で登記し、タイ王国に本社を構えていた[4]。2014年、山東煙台経済開発区裁判所は、彼がフィリピンで違法宝くじビジネスを経営したとして、有罪判決を下した[13][14]。2015年、彼はカンボジアにて、中国人の賭博者がカンボジアのカジノで用いるための掛け金を、前もって用意するビジネスをはじめた。また、フィリピンにて、マニラ最大級のスパ兼エンターテインメントセンターの所有権を取得した[4]。2017年1月、カンボジア国籍を取得し、タン・クリアン・カイを名乗るようになった[15][16]。佘がカンボジア国籍を取得した経緯は不明であるが、同国においては政府に25万ドルを寄付することにより国籍を変更できる可能性がある[8]。
2017年12月10日、佘は海南省海口市で開催された中国僑商連合会(中国語: 中国侨商联会)第4期第8回理事会に参加し、常務副会長に選出された[17]。一部メディアの報じるところによれば、彼は2018年11月20日におこなわれた、習近平中国共産党総書記のフィリピン訪問にあたってマニラで開催された、商工人の宴席に現れている[18]。2019年4月16日には、四川省人民政府主催の「2019一帯一路華商サミット(中国語: 二零一九一带一路华商峰会)」に参加している[19]。また、同年7月19日には、中国国際経済交流センター(中国語: 中国国际经济交流中心)との協力協定を締結した[20][21][22]。2018年から2021年にかけ、彼はオンラインカジノ事業によりおよそ1億5000万人民元の利益を得ている[23]。
ミャンマーの開発事業
2017年9月17日、佘は中国僑商連合会会長の許栄茂とともに、ミャンマーのヤンゴンで開催された世界華商大会に出席した。同日、彼はカレン州シュエコッコにおける「亜太ニューシティ」の開発を発表した[24][25]。ミャンマー投資委員会は180,000エーカー (73,000 ha)の小規模開発しか認可しなかったにもかかわらず、この都市より亜太はシュエコッコの大規模な開発をはじめた[26][27]。2020年6月、ミャンマー政府はこの開発プロジェクトの違法性を捜査するための法廷を設置し、プロジェクトを中止させた[28][29][30]。しかし、2021年ミャンマークーデターを通じてミャンマー軍が文民政府を打倒したのち、政府は激化するミャンマー内戦への対応に追われるようになったため、その間を縫うかたちで開発プロジェクトは再開した[31][32][33][34]。 亜太はシュエコッコの開発が「一帯一路」の一部であることを強調しているが[8]、2020年10月、在ミャンマー中華人民共和国大使館の大使である陳海は、このプロジェクトはいわゆる一帯一路の一部ではないことを明言した[35]。
逮捕と拘留
2021年5月、国際刑事警察機構は佘に対して赤手配書を発布した[36]。佘はタイにてビザを取り消され、2022年8月10日に入管施設に拘留された[37]。8月13日にはタイ王国国家警察庁に引き渡され、タイ当局は彼を中国へ送還する計画を立てていた[38][39]。彼は10月9日にバンコク拘置所(Bangkok Remand Prison)から移送され、2025年1月現在、タイのクロンプレム中央刑務所に収監されている[7][40]。佘は刑務官に反抗したとして12月3日まで拘束されており[7]、彼および彼の弁護士は刑務所において暴行や治療の拒否といった「非人道的な扱い」がおこなわれていると主張している[40]。
逮捕後の佘は、自らが中国のスパイであり、仮に送還された場合には政治的理由から中国政府に殺害される可能性が高いと繰り返し主張している[23][41]。2024年9月、彼は『アルジャジーラ』による取材に答え[42][43]、自らは2016年のフィリピン滞在中に中国政府にリクルートされたと主張した[44]。さらに彼は、同国タルラック州バンバン市の市長であるアリス・グオが「自分と同じく」中国のスパイであるとして、彼女に対して自らがスパイであることを明かすよう訴えた。グオは、代議院の質疑応答や元老院の公聴会において、佘との面識を否定している[42][43]。
脚注
注釈
出典
- ^ 日本テレビ. “【解説】摘発進むも…さらに増殖? ミャンマー国境地帯“詐欺拠点”が根絶できないワケ|日テレNEWS NNN”. 日テレNEWS NNN. 2025年3月16日閲覧。
- ^ “ミャンマー国民が「茶番」と語る特殊詐欺拠点からの救出劇 寝返り、賄賂…悪評つきまとう国境警備隊”. AERA dot. (アエラドット) (2025年3月8日). 2025年3月16日閲覧。
- ^ @YSD0118 (9 March 2025). “人名間違ってるけど(正確には佘智江)これは詳細。日テレやるなあ”. X(旧Twitter)より2025年3月17日閲覧.
- ^ a b c “Myanmar's Casino Cities: The Role of China and Transnational Criminal Networks” (英語). United States Institute of Peace (2020年7月27日). 2023年3月2日閲覧。
- ^ “Thai police arrest suspected Chinese gambling kingpin” (英語). Reuters. (2022年8月16日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ “Human trafficking, job scams linked to Chinese-owned casinos in Sihanoukville” (英語). Radio Free Asia (2022年8月23日). 2023年3月2日閲覧。
- ^ a b c “Dept. of Corrections clarifies detention of gambling tycoon "She Zhijiang" following laws” (英語). nationthailand (2025年1月28日). 2025年2月7日閲覧。
- ^ a b c Nachemson, Andrew (2020年7月7日). “The mystery man behind the Shwe Kokko project” (英語). Frontier Myanmar. 2023年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月2日閲覧。
- ^ Tang, Ailin (2020年10月26日). “Cover Story: A Fugitive Businessman’s High-Profile Bet in Myanmar - Caixin Global” (英語). Caixin Global. 2023年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月2日閲覧。
- ^ a b c “落网了!在逃多年的他,怎么就披上了“富商”马甲?” (中国語). 新浪新闻_手机新浪网 (2022年8月23日). 2023年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月2日閲覧。
- ^ a b “大物逮捕で明るみに、「一帯一路」の裏でうごめくチャイニーズマフィア 秋の党大会前に「一帯一路は失敗」が決定か | JBpress (ジェイビープレス)”. JBpress(日本ビジネスプレス). 2025年3月16日閲覧。
- ^ Strangio, Sebastian. “China Shows Signs of Cracking Down on ‘Silk Road’ Crime” (英語). thediplomat.com. 2023年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月2日閲覧。
- ^ Strangio, Sebastian. “China Shows Signs of Cracking Down on 'Silk Road' Crime” (英語). The Diplomat. 2020年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月2日閲覧。
- ^ Tang, Ailin; Fan, Wenjun; Liang, Shuting; Han, Wei (2020年10月27日). “A fugitive Chinese businessman's high-profile bet in Myanmar - Nikkei Asia”. Nikkei Asia. Caixin. オリジナルの2020年11月1日時点におけるアーカイブ。 2024年10月9日閲覧。
- ^ “Chinese gambling kingpin taken into custody in Bangkok”. AFP. (2022年8月13日)
- ^ Tower, Jason; Clapp, Priscilla (July 2020). “Myanmar's Casino Cities: The Role of China and Transnational Criminal Networks”. Special Report (United States Institute of Peace) (471): 9 .
- ^ “中国侨商联合会四届八次理事会召开” (中国語). 浙江省侨商会 (2017年12月12日). 2023年10月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月12日閲覧。
- ^ “习近平抵达马尼拉开始对菲律宾共和国进行国事访问” (中国語). 中国央视新闻 (2018年11月21日). 2023年10月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月21日閲覧。
- ^ “2019“一带一路”华商峰会首场活动在成都举行” (中国語). 中国一带一路网 (2019年4月17日). 2023年10月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月17日閲覧。
- ^ “中国国际经济交流中心与亚太国际控股集团签署合作协议” (中国語). 中国网 (2019年7月24日). 2023年10月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月24日閲覧。
- ^ “商机商讯” (中国語). 人民网-人民日报. 2023年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月25日閲覧。
- ^ “侨企落地缅甸建智慧新城 力争打造“一带一路”示范项目” (中国語). 中国网. 2023年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月22日閲覧。
- ^ a b “Chinese gambling kingpin taken into custody in Bangkok” (英語). Bangkok Post. (2022年8月13日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ “缅甸推出亚太水沟谷经济特区投资项目” (中国語). 新华社 (2017年9月17日). 2023年10月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月17日閲覧。
- ^ “商机商讯” (中国語). 人民网-人民日报海外版 (2019年7月25日). 2023年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月25日閲覧。
- ^ “Shwe Koko: Big Winners - Burma Army and international Crime Syndicates at Expense of Karen People – KNU, Community Groups Want it Stopped” (英語). Karen News (2020年3月26日). 2020年6月19日閲覧。
- ^ Han, Naw Betty. “Shwe Kokko: A paradise for Chinese investment” (英語). Frontier Myanmar. 2020年6月19日閲覧。
- ^ Lwin, Nan (2020年6月16日). “Myanmar Govt to Probe Contentious Chinese Development on Thai Border” (英語). The Irrawaddy. 2020年6月19日閲覧。
- ^ Clapp, Priscilla (2022年11月9日). “Myanmar’s Criminal Zones: A Growing Threat to Global Security” (英語). United States Institute of Peace. 2023年3月2日閲覧。
- ^ Kyaw Thu (2020年6月16日). “Myanmar Govt to Probe Contentious Chinese Development on Thai Border” (英語). The Irrawaddy. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “With conflict escalating, Karen BGF gets back to business” (英語). Frontier Myanmar (2021年5月13日). 2023年3月2日閲覧。
- ^ Frontier (2022年6月23日). “Scam City: How the coup brought Shwe Kokko back to life” (英語). Frontier Myanmar. 2023年3月2日閲覧。
- ^ Clapp, Priscilla (2022年11月9日). “Myanmar’s Criminal Zones: A Growing Threat to Global Security” (英語). United States Institute of Peace. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “Cambodia scams: Lured and trapped into slavery in South East Asia” (英語). BBC News. (2022年9月20日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ “Myanmar to probe casinos in China-backed developer's 'rogue city'” (英語). Nikkei Asia. 2020年12月7日閲覧。
- ^ 呂欣憓 (2023年8月15日). “涉經營非法線上賭博平台 中國商人在泰遭逮捕” (中国語). 中央通訊社. オリジナルの2023年10月12日時点におけるアーカイブ。 2023年10月10日閲覧。
- ^ “多年涉网络赌博 缅甸亚太新城主席在泰国落网” (中国語). 世界频道-财新网 (2022年8月15日). 2023年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月15日閲覧。
- ^ “Chinese gambling kingpin taken into custody in Bangkok” (英語). Bangkok Post 2023年3月2日閲覧。
- ^ “怕被引渡回中「滅口」! 佘智江被控經營KK園區、販賣人體器官 本人反駁了....” (中国語). Yahoo News (2024年6月27日). 2024年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月8日閲覧。
- ^ a b “Detained tycoon She Zhijiang, who says he spied for China, alleges abuse in Thai jail”. Reuters (2025年1月26日). 2025年2月7日閲覧。
- ^ Strangio, Sebastian. “Inside China's Belt and Road Tangle” (英語). thediplomat.com. 2023年3月2日閲覧。
- ^ a b Buan, Lian (2024年9月27日). “Alice Guo riled up by report tagging her as Chinese spy: 'It's so unfair!'”. Rappler 2024年9月28日閲覧。
- ^ a b Oliquino, Edjen (2024年9月28日). “Self-confessed Chinese asset names Alice Guo a Chinese spy” (英語). Daily Tribune 2024年9月28日閲覧。
- ^ Buan, Lian (2024年10月8日). “She Zhijiang, the crime leader alleging Chinese espionage in PH through POGOs”. Rappler 2024年10月9日閲覧。
- 佘智江のページへのリンク