佐藤太陽
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/05 07:31 UTC 版)
埼玉西武ライオンズ #38 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 静岡県浜松市中央区 |
生年月日 | 2002年5月19日(23歳) |
身長 体重 |
176 cm 78 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 内野手 |
プロ入り | 2024年 育成選手ドラフト2位 |
初出場 | 2025年7月26日 |
年俸 | 400万円(2025年) |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
この表について
|
佐藤 太陽(さとう たいよう、2002年5月19日 - )は、静岡県浜松市中央区入野町[1]出身のプロ野球選手(内野手)。右投左打。埼玉西武ライオンズ所属。
経歴
プロ入り前
中学時代は浜松南リトルシニアでプレーした[2]。
神奈川大学では1年次の秋に初出場を果たすと、3年の春からはレギュラーに定着[3]。4年次から主将になると、春のリーグ戦で打率.351を記録し、秋のリーグ戦では最優秀選手となりチームの優勝に貢献した[4]。
2024年のドラフト会議で、埼玉西武ライオンズから育成選手ドラフト2位で指名された[5]。また、大学時代のチームメイトである庄子雄大も同ドラフトで福岡ソフトバンクホークスから2位指名を受けた[6]。11月15日に入団交渉に臨み、支度金350万円、年俸400万円で入団に合意した(金額は推定)[7]。背番号は128に決まった[8]。なお、チームには同姓の佐藤隼輔、佐藤龍世、佐藤爽が所属しており、背ネームは「T.SATO」となった[4]。
西武時代
2025年は1年目ながらイースタン・リーグでの出番が多く、6月28日のヤクルト戦で下川隼佑から公式戦初本塁打を放った[9]。7月16日までで同リーグにて打率.300、1本塁打、13打点を記録しており、同日、この日右手骨折により出場辞退となった仲三河優太に代わりフレッシュオールスターゲームに選出された[10][11]。7月25日、支配下契約を結んだことが球団から発表された。背番号は38に変更された[12]。
選手としての特徴
フットワークをはじめとした守備力の高さを一軍の首脳陣から高く評価されている[13]。
担当スカウトからは、「理想は源田壮亮と外崎修汰を合わせた選手」と期待を掛けられている[4]。
パワーとスピードを兼ね備え、守備は三塁を中心に二塁、遊撃を守ることができる、キャプテンシーもある選手[14]。
人物
大学時代二遊間を組んでいた庄子雄大をライバル視している[15]。
ドラフト時は、怖くてドラフトを見ていなかったという[15]。
詳細情報
記録
初記録
- 初出場・初先発出場:2025年7月26日、対東北楽天ゴールデンイーグルス13回戦(楽天モバイルパーク宮城)、「9番・二塁手」で先発出場[16]
- 初打席:同上、3回表にミゲル・ヤフーレから中飛
- 初安打:2025年8月5日、対北海道日本ハムファイターズ15回戦(エスコンフィールドHOKKAIDO)、3回表に山崎福也から右越二塁打[17]。
背番号
脚注
注釈
出典
- ^ 「レベル高い挑戦、うれしい ドラフト・西武育成2位の佐藤太陽選手」『中日新聞Web』2024年10月26日。2025年6月7日閲覧。
- ^ 「西武育成2位指名の佐藤選手「支配下登録勝ち取る」 浜松南リトルシニアが激励会」『中日新聞Web』2024年12月24日。2025年6月7日閲覧。
- ^ 「【西武】育成ドラフト2位の神奈川大・佐藤太陽と仮契約「1日でも早く支配下選手を勝ち取りたい」」『SPAIA』2024年11月15日。2025年6月7日閲覧。
- ^ a b c 「【担当スカウトが熱く推す⑥】有名選手たちの潜在要素を秘めたW佐藤と、すでに大舞台での強さを持つ甲子園球児」『埼玉西武ライオンズ』2024年12月22日。2025年6月7日閲覧。
- ^ 「佐藤太陽内野手(浜松商高出)西武に育成2位指名【超速報 ドラフト会議2024】」『TBS NEWS DIG』2024年10月24日。2025年6月7日閲覧。
- ^ 金子真仁「【西武】育成ドラフト2位・佐藤太陽が1軍合流 神奈川大出身でソフトバンク2位庄子とは二遊間」『日刊スポーツ』。2025年6月7日閲覧。
- ^ 「【西武】育成2位指名の神奈川大・佐藤太陽が仮契約 「1日でも早く支配下選手を勝ち取りたい」」『スポーツ報知』2024年11月15日。2025年6月7日閲覧。
- ^ a b 「2024ドラフト新入団選手紹介」『埼玉西武ライオンズ』。2025年6月7日閲覧。
- ^ 「【西武】育成ドラ2佐藤太陽が2軍戦で公式戦初本塁打 ドラ5篠原響が6回無失点で4勝目」『日刊スポーツ』2025年6月28日。2025年7月17日閲覧。
- ^ 「【西武】前日登録抹消の仲三河優太がフレッシュ球宴不参加に 代わって育成ルーキーが選出」『日テレNEWS NNN』2025年7月16日。2025年7月17日閲覧。
- ^ 「右手有鉤骨骨折の西武・仲三河優太に代わり育成2位の佐藤太陽が選出 7・20フレッシュオールスター」『西スポWEB Otto!』2025年7月16日。2025年7月17日閲覧。
- ^ a b 「佐藤太陽選手と支配下選手契約を締結」埼玉西武ライオンズ、2025年7月25日。2025年7月25日閲覧。
- ^ 金子真仁「【西武】育成ドラ2佐藤太陽の“1軍研修”終了「もっとレベルアップしないと」最終打席で右前打」『日刊スポーツ』2025年3月9日。2025年6月7日閲覧。
- ^ 「【西武】育成2位の神奈川大・佐藤太陽が仮契約「1日でも早く支配下選手を勝ち取る」」『日刊スポーツ』2024年11月15日。2025年6月7日閲覧。
- ^ a b 「128 佐藤 太陽 選手名鑑2025」『埼玉西武ライオンズ』。2025年6月7日閲覧。
- ^ “【西武】前日に支配下選手契約の育成ドラ2・佐藤太陽が初昇格即初スタメン バッテリーは与座―柘植”. スポーツ報知 (2025年7月26日). 2025年7月27日閲覧。
- ^ “西武・佐藤太陽が18打席目でプロ初安打 日本ハム・山崎福からフェンス直撃二塁打”. スポーツニッポン (2025年8月5日). 2025年8月5日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 個人年度別成績 佐藤太陽 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手名鑑 - 埼玉西武ライオンズ公式サイト
- 選手情報 - 週刊ベースボールONLINE
- 佐藤太陽のページへのリンク