佐々木啓司とは? わかりやすく解説

佐々木啓司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 00:50 UTC 版)

佐々木 啓司
クラーク記念国際高等学校 監督
基本情報
国籍 日本
出身地 北海道美唄市
生年月日 (1956-02-07) 1956年2月7日(68歳)
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
指導者歴

佐々木 啓司(ささき けいじ、1956年2月7日 - )は、北海道美唄市出身の元アマチュア野球選手・現アマチュア野球指導者[1][2][3]

人物

  • 駒澤大学附属岩見沢高等学校卒、駒澤大学卒。小学校で野球を開始、大学時代は準硬式野球部で主将・捕手だった。
  • 1978年 - 母校でもある駒澤大学附属岩見沢高等学校に着任し、監督となり打力中心の「ヒグマ打線」を率いる。高校野球の監督としては1983年に第55回選抜高等学校野球大会に初出場ベスト8、1993年の第65回選抜高等学校野球大会でベスト4が最高成績、甲子園には春8回夏4回計12回出場した[4]
  • 2008年2月24日 - 監督就任30周年を記念し、公式ファンクラブ「竹栴会(ちくせんかい)」が設立された。
  • 2008年4月8日 - 監督を退任。その後、高橋真次が監督に就任。
  • 2014年 - 駒澤大学附属岩見沢高等学校の閉校により退職。同年、クラーク記念国際高等学校監督に就任した[5]
  • 2016年 - 第98回全国高等学校野球選手権大会に出場。同大会では次男・佐々木達也に監督を譲り部長に退く意向であったが、最終的には監督として出場。翌年以降も監督を続けている。

関連人物

関連項目

  • アマチュア野球の指導者一覧

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木啓司」の関連用語

佐々木啓司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木啓司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木啓司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS