佐々木啓悟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐々木啓悟の意味・解説 

佐々木啓悟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 04:57 UTC 版)

ささき けいご
佐々木 啓悟
プロフィール
生年月日 ????9月18日
出身地 日本千葉県
出身校 専門学校アニメーション関連)
職業 アニメーター
キャラクターデザイナー
所属 CygamesPictures
ジャンル アニメーション
代表作 テレビアニメ
キャラクターデザイン・総作画監督

劇場アニメ
キャラクターデザイン・総作画監督
テンプレートを表示

佐々木 啓悟(ささき けいご、9月18日 - )は、日本アニメーターキャラクターデザイナーCygamesPictures所属。千葉県出身。

経歴

高校卒業後、アニメーション関連の専門学校を経て、プロダクション・アイジーに入社。その後、A-1 Pictures転職し、『青の祓魔師』『七つの大罪』『僕だけがいない街』などのキャラクターデザインを担当。同社クリエイティブグループ作画ルームマネージャー[1]を経て、CygamesPicturesに所属。

参加作品

テレビアニメ

2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
  • 戦国BASARA - デザインワークス・作画監督(第3話・第5話・第10話)・原画(第1話・第10話・第12話)
  • 君に届け - 原画(episode.6)
2010年
  • 閃光のナイトレイド - キャラクターデザイン・作画監督(ED・第1話)
  • 戦国BASARA弐 - デザインワークス
2011年
  • 青の祓魔師 - キャラクターデザイン・総作画監督・作画監督(第1クールOP・第1クールED・第2クールOP・第1話)・作画監督補佐(第25話)
  • ギルティクラウン - 原画(phase 11)
2013年
2014年
  • 世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 - キャラクターデザイン・総作画監督・作画監督(OP)
  • 七つの大罪 - キャラクターデザイン・総作画監督(第1クールED・第2クールOP・第一話・第二話・第四話・第六話・第八話・第十話・第十二話・第十四話・第十六話・第十八話・第二十一話・第二十四話)・作画監督(第1クールOP・第2クールED)
2016年
  • 僕だけがいない街 - キャラクターデザイン・総作画監督(第五話)・作画監督(OP・第一話・第九話・第十二話)・原画(OP・第十二話)
  • 七つの大罪 聖戦の予兆 - キャラクターデザイン
2017年
  • 青の祓魔師 京都不浄王篇 - キャラクターデザイン・総作画監督(第壱話・第弐話・第肆話・第陸話・第捌話・第拾話-第拾肆話)・作画監督(OP・ED)
2018年
2020年
2023年
2025年

劇場アニメ

2005年
2008年
2011年
2012年
2013年
2018年
2022年
時期未発表

OVA

参考文献

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木啓悟」の関連用語

佐々木啓悟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木啓悟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木啓悟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS