住鉱資源開発とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 住鉱資源開発の意味・解説 

住鉱資源開発

(住鉱資源開発株式会社 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/28 08:19 UTC 版)

住鉱資源開発株式会社
Sumiko Resources Exploration & Development Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
105-0001
東京都港区虎ノ門3-8-21
虎ノ門33森ビル5F
設立 1963年8月1日
業種 サービス業
法人番号 5010501020144
事業内容 資源・環境分野のコンサルタント
代表者 代表取締役社長 坂野 一哉
資本金 8000万円
売上高 24億円(平成22年)
従業員数 101名
決算期 3月末日
主要株主 住友金属鉱山株式会社(100%)
外部リンク http://www.sred.co.jp/
テンプレートを表示

住鉱資源開発株式会社(すみこうしげんかいはつ)は、東京都港区虎ノ門に本社を置く資源調査、探査・開発、試錐その他事業を行う地質コンサルタント会社。住友金属鉱山の子会社。

沿革

  • 1963年(昭和38年)8月1日 - 住鉱コンサルタント株式会社設立。
  • 2000年(平成12年)12月 - ISO 9001全社認証取得。
  • 2002年(平成14年)8月 - ISO 14001全社認証取得。
  • 2011年(平成23年)10月1日 - 会社分割・事業継承により建設コンサルタント部門を株式会社地圏総合コンサルタント(株式会社建設技術研究所100%出資)に継承。同時に住鉱資源開発株式会社社名変更

登録部門

  • 地質調査業者登録 質19-146 [1]
  • 測量業者登録 (13)-741[2]
  • 建設業 
    • 国土交通省大臣許可(特-17)第4335号
      • 土木工事業
      • とび・土工工事業
      • さく井工事業
    • 国土交通省大臣許可(般-17)第4335号
      • 建築工事業

脚注

  1. ^ 地質調査登録業者一覧 国土交通省 http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/const/sosei_const_tk2_000027.html
  2. ^ 測量登録業者一覧 国土交通省 http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/sosei_const_tk2_000025.html

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「住鉱資源開発」の関連用語

住鉱資源開発のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



住鉱資源開発のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの住鉱資源開発 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS