住友電工ハードメタル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 17:44 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | SUMITOOL |
本社所在地 | ![]() 〒664-0016 兵庫県伊丹市昆陽北1丁目1-1 |
設立 | 2003年4月1日 |
業種 | 金属製品 |
法人番号 | 7140001080038 |
事業内容 | 工具及びその素材、光学部品、エレクトロニクス部品等の開発、製造及び販売 |
代表者 | 代表取締役社長:澤園 善充 |
資本金 | 119億円 |
売上高 |
|
営業利益 |
|
経常利益 |
|
純利益 |
|
純資産 |
|
総資産 |
|
従業員数 | 連結:578人 (2023年3月) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | 住友電気工業 |
主要子会社 | 北海道住電精密 住友電工ツールネット |
外部リンク | https://www.sumitool.com/ |
住友電工ハードメタル株式会社(すみともでんこうハードメタル、英文社名:Sumitomo Electric Hardmetal Co.)は、兵庫県伊丹市に本社を持つ切削工具の製造・販売を中心とする企業である。
主力製品・事業
切削工具
- イゲタロイ
- スミボロン
- スミダイヤ
主要事業所
沿革
主要関係会社
国内グループ企業
- 北海道住電精密
- 東海住電精密
- 九州住電精密
- 住友電工ツールネット
主要取引先
備考
- 2008年2月15日に放送のテレビ番組 『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送)の視聴者依頼 「ダイヤモンドで松茸を焼く!?」 において、500カラット(担当者曰く「ベンツ10台分」)の工業用ダイヤモンドを燃やし、国産まつたけの炭火焼を敢行。世界初の試みであった(担当の探偵は松村邦洋)。
脚注
関連項目
外部リンク
Weblioカテゴリー/辞書と一致するものが見つかりました。
- 和英マシニング用語集 - 住友電工ハードメタル
- 住友電工ハードメタルのページへのリンク