伯耆田修とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伯耆田修の意味・解説 

伯耆田修

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 06:18 UTC 版)

伯耆田 修(ほうきだ おさむ、1956年昭和31年〉5月26日 - )は、千葉県出身の日本外交官[1]

在レオン総領事などを経て、2020年2月から駐ボリビア大使を務めた。2022年12月退官。

略歴

  • 1977年 国家公務員採用初級試験合格
  • 1977年7月 外務省入省
  • 1985年3月 日本大学法学部政治経済学科卒業
  • 1986年5月 在コスタリカ日本国大使館三等書記官
  • 1990年4月 在エクアドル日本国大使館三等書記官
  • 1993年3月 領事移住部政策課
  • 1996年3月 在パナマ日本国大使館二等書記官
  • 2001年5月 在メキシコ日本国大使館一等書記官
  • 2004年12月 在スペイン日本国大使館一等書記官
  • 2007年8月 領事局領事サービス室課長補佐
  • 2010年3月 領事局領事サービス室上席専門官
  • 2012年3月 領事局政策課 上席専門官
  • 2012年5月 兼 領事局政策課領事体制強化室長(2015年3月まで)
  • (2013年8月-2017年10月 海外緊急展開チーム(ERT)のメンバー(海外緊急事態領事担当官))
  • 2014年7月 領事局政策課企画官
  • 2015年3月 領事局海外邦人安全課邦人援護官
  • 2017年11月 在レオン日本国総領事館 総領事
  • 2020年2月 ボリビア国駐箚 特命全権大使
  • 2022年12月 依願免職
  • 2022年11月 ボリビア政府よりマリスカル・サンタクルス・イ・カラウマナ勲章大十字章を受章

脚注

  1. ^ 令和四年十二月九日付人事異動”. 外務省. 2024年3月31日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  伯耆田修のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伯耆田修」の関連用語

伯耆田修のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伯耆田修のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伯耆田修 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS