伝墓所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 00:55 UTC 版)
天塚(徳島県鳴門市里浦町里浦坂田) - 比丘尼の姿で阿波里浦に漂着し、その後辱めを受けんとし自らの陰部をえぐり投げつけ姿を消し、尼塚という供養塔を建てたという。 清塚(香川県琴平金刀比羅神社大門) - 清塚という清少納言が夢に死亡地を示した「清少納言夢告げの碑」がある。 京都市中京区新京極桜ノ町 - 誓願寺において出家、往生を遂げたという。
※この「伝墓所」の解説は、「清少納言」の解説の一部です。
「伝墓所」を含む「清少納言」の記事については、「清少納言」の概要を参照ください。
- 伝墓所のページへのリンク