伊野上裕伸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 小説家・作家 > 推理作家 > 伊野上裕伸の意味・解説 

伊野上裕伸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 23:33 UTC 版)

伊野上 裕伸いのうえ ひろのぶ
誕生 1938年
日本 大阪府
職業 推理作家
国籍 日本
活動期間 1994年 -
ジャンル 推理小説
代表作 バッタ屋啓輔シリーズ
主な受賞歴 第33回オール讀物推理小説新人賞
第13回サントリーミステリー大賞読者賞
デビュー作 『保険調査員 赤い血の流れの果て』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

(いのうえ ひろのぶ、1938年 -)は日本推理作家

略歴

大阪府出身。國學院大學文学部日本文学科卒業後に高校教師、興信所調査員、バッタ屋経営と職を転々として、1975年に損害保険会社に就職、調査員として働き、ロス疑惑などの交通事故、医療、火災調査にあたった。

1994年に『保険調査員 赤い血の流れの果て』で第33回オール讀物推理小説新人賞を受賞、小説家デビュー。1996年には『火の壁』で第13回サントリーミステリー大賞読者賞、日本リスクマネジメント学会賞を受賞した。

作品リスト

「保険調査員・相沢志郎」シリーズ

「バッタ屋啓輔」シリーズ

「病院探偵水本玲」シリーズ

  • 『抹殺 病院探偵水本玲』(中央公論新社) 2009年6月 ISBN 9784122051621

推理小説以外

  • 『人間はウソをつく動物である 保険調査員の事件簿』(中央公論新社) 2009年4月 ISBN 9784121503138

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊野上裕伸」の関連用語

伊野上裕伸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊野上裕伸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊野上裕伸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS