任命を拒否された会員候補者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 12:10 UTC 版)
「日本学術会議会員の任命問題」の記事における「任命を拒否された会員候補者」の解説
2020年(令和2年)9月に日本学術会議が推薦した新会員候補者のうち任命されなかったのは以下の6人である。6人は安全保障関連法や特定秘密保護法、普天間基地移設問題などで政府の方針に異論を唱えてきたという共通点があるが、菅義偉首相はそれらとの関連性も含めて任命拒否の理由の説明はしていない。 芦名定道 (キリスト教学者・京都大学大学院文学研究科教授) 宇野重規 (政治学者(政治哲学専攻)・東京大学社会科学研究所教授) 岡田正則 (法学者・早稲田大学大学院法務研究科教授) 小澤隆一 (憲法学者・東京慈恵会医科大学教授) 加藤陽子 (歴史学者・東京大学教授) 松宮孝明 (法学者・立命館大学法務研究科教授)
※この「任命を拒否された会員候補者」の解説は、「日本学術会議会員の任命問題」の解説の一部です。
「任命を拒否された会員候補者」を含む「日本学術会議会員の任命問題」の記事については、「日本学術会議会員の任命問題」の概要を参照ください。
- 任命を拒否された会員候補者のページへのリンク