他社の同型車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/25 06:55 UTC 版)
「東武キハ2000形気動車」の記事における「他社の同型車」の解説
同型車種に、2007年に廃止された鹿島鉄道にキハ430形(元加越能鉄道キハ120形、1973年譲渡)が在籍していた。加越能鉄道の車庫火災に伴う車両補充のため、1957年に東急車輛で東武車に準じた設計で2両が製造されたもので、路線廃止の日まで運用された。ただし、座席は東武車とは異なりオールロングシートであり、窓周りの構造にも若干の相違がある。
※この「他社の同型車」の解説は、「東武キハ2000形気動車」の解説の一部です。
「他社の同型車」を含む「東武キハ2000形気動車」の記事については、「東武キハ2000形気動車」の概要を参照ください。
- 他社の同型車のページへのリンク