今橋愛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 今橋愛の意味・解説 

今橋愛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/28 06:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

今橋 愛(いまはし あい、1976年 - )は、歌人大阪府大阪市出身。

京都精華大学人文学部卒業。在学中に岡井隆の講義を受講し、23歳の頃から作歌をはじめる。2002年、『O脚の膝』で第1回北溟短歌賞石川啄木賞の前身)を、穂村弘から高く評価され受賞。歌誌 [sai] 、snell(雪舟えまとの二人誌)、未来短歌会六本木詩人会に所属。ひらがなや多行書きを多用し、現代詩のような独特の表現スタイルを用いる。

著書

歌集

  • 第一歌集『O脚の膝』(北溟社、2003年)  ※書肆侃侃房より2021年に新装版として復刊(第二歌集『星か花を』を含む)
  • 第二歌集『星か花を』(マイナビ、2015年)
  • 第三歌集『としごのおやこ』(書肆侃侃房、2018年)

共著

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今橋愛」の関連用語

今橋愛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今橋愛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今橋愛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS