京と伏見とを結ぶ路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/30 07:42 UTC 版)
京都中心部から南下して、伏見中心部とを結ぶ道路、水路、鉄道は以下のものがある。京都側では伏見街道がこれらの最も東側に位置している。 伏見街道(本町通・直違橋通) 京阪電鉄京阪本線 琵琶湖疏水(鴨川運河) 川端通・師団街道 高瀬川 竹田街道・国道24号かつては、路面電車(京都電気鉄道→京都市電伏見線)が走った。 京都市営地下鉄烏丸線・近鉄京都線
※この「京と伏見とを結ぶ路」の解説は、「伏見街道」の解説の一部です。
「京と伏見とを結ぶ路」を含む「伏見街道」の記事については、「伏見街道」の概要を参照ください。
- 京と伏見とを結ぶ路のページへのリンク