井上友二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井上友二の意味・解説 

井上友二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/18 00:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

井上 友二(いのうえ ゆうじ、1948年10月19日 - ) は、日本の技術者NTT取締役最高技術責任者や、トヨタIT開発センター代表取締役会長情報通信技術委員会理事長、電子情報通信学会会長などを歴任した。

人物・経歴

福岡県福岡市出身[1][2]。1967年福岡県立修猷館高等学校卒業[3]。1971年九州大学工学部電子工学科卒業。1973年九州大学大学院工学研究科修士課程電子工学専攻修了、日本電信電話公社入社[4][5]。1986年九州大学工学博士[6]。1997年日本電信電話国際本部担当部長。1998年日本電信電話マルチメディアネットワーク研究所所長。1999年NTTデータ技術開発本部副本部長、モンゴル科学技術大学名誉教授[4]。2000年NTTデータ取締役技術開発本部副本部長兼ビジネス企画本部副本部長。2001年NTTデータ取締役開発本部長。2002年NTTデータ取締役技術開発本部長、日本電信電話取締役第三部門長(研究部門統括)[7]最高技術責任者[8]。2007年情報通信技術委員会専務理事・事務局長。同年情報通信技術委員会理事長[9]。2010年トヨタIT開発センター代表取締役会長。2013年電子情報通信学会会長[2]。2018年のうえノバ代表取締役社長[8]静岡大学客員教授、チリ大学客員教授、早稲田大学客員教授、応用セキュリティフォーラム理事長、情報セキュリティフォーラム理事など。IEEEフェロー、電子情報通信学会フェロー[4]

脚注

[脚注の使い方]


先代:
吉田進
電子情報通信学会会長
2013年 - 2014年
次代:
酒井善則
先代:
羽鳥光俊
情報通信技術委員会理事長
2007年 - 2010年
次代:
空席



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  井上友二のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上友二」の関連用語

井上友二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上友二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上友二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS