五ケ山ダム付替道路(旧称:五ヶ山バイパス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 13:56 UTC 版)
「国道385号」の記事における「五ケ山ダム付替道路(旧称:五ヶ山バイパス)」の解説
東脊振トンネルの福岡県側出口から五ケ山ダムを経て南畑ダム付近までの、緩勾配、高設計速度道路であり、長スパン道路橋や緩徐カーブを多用している。
※この「五ケ山ダム付替道路(旧称:五ヶ山バイパス)」の解説は、「国道385号」の解説の一部です。
「五ケ山ダム付替道路(旧称:五ヶ山バイパス)」を含む「国道385号」の記事については、「国道385号」の概要を参照ください。
- 五ケ山ダム付替道路のページへのリンク