五ツ星神器 百鬼夜行(ピック)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 09:20 UTC 版)
「うえきの法則」の記事における「五ツ星神器 百鬼夜行(ピック)」の解説
突きの神器。植木の場合、連結した黄色と黒のブロックが突撃するタイプ、ロベルトの場合はドリル状、バロウの場合は先端に八角錐が付いた八角柱が突撃する型など、使用者によって形状が大きく異なる。一点への攻撃力なら唯我独尊より上。突き以外にも、橋にするなどの用途がある。
※この「五ツ星神器 百鬼夜行(ピック)」の解説は、「うえきの法則」の解説の一部です。
「五ツ星神器 百鬼夜行(ピック)」を含む「うえきの法則」の記事については、「うえきの法則」の概要を参照ください。
- 五ツ星神器 百鬼夜行のページへのリンク