二木式腹式呼吸法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 19:48 UTC 版)
胸と腹が一緒に出て一緒に引っ込んでゆく胸腹式呼吸法を推奨。肺の呼吸面をまんべんなく広くし、肺全体が自由に呼吸することになる。息を吸うときは腹が膨れるように硬くなるように吸い、あまりいきまないように少しとらえてから静かに吐き出す。胸の方から先に空気を出し、次に上腹にある空気が胸を通って外へ出るように、下腹には少し空気が残るように出す。
※この「二木式腹式呼吸法」の解説は、「二木謙三」の解説の一部です。
「二木式腹式呼吸法」を含む「二木謙三」の記事については、「二木謙三」の概要を参照ください。
- 二木式腹式呼吸法のページへのリンク