事故車
事故を起こしたことのあるクルマ、事故で被害にあったクルマ、とくに中古車では事故歴のあるクルマをいう。中古自動車査定基準のなかでは、事故車の条件を「交通事故やその他の災害により、自動車の基本骨格(フレーム)を交換あるいは修復したクルマ」としている。つまり、中古車取引きにおいては、事故を起こしたすべての車両が事故車と呼ばれるわけではなく、車体の基本骨格を修復した車両(修復歴車)を示す用語である。事故車(修復歴車)は相場より割安なのが通例。
Weblioに収録されているすべての辞書から事故車を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 事故車のページへのリンク