亀岡利行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 亀岡利行の意味・解説 

亀岡利行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/05 13:47 UTC 版)

亀岡利行
出生名 亀岡利幸
別名 亀岡利幸
生誕 (1958-09-13) 1958年9月13日(64歳)
出身地 日本和歌山県
ジャンル J-POP
職業 歌手
担当楽器 ギター/ボーカル
活動期間 1975年 -
共同作業者 似顔絵島の村長など

亀岡 利行(かめおか としゆき、1958年9月13日 - )は、和歌山県出身の歌手である。元ウインズのメンバー。別名義は亀岡 利幸

ディスコグラフィ

シングル

ウインズ

  1. ほっといてんか
  2. 冗談じゃないぜ (※この時、亀岡は脱退している)
  3. 世界中に笑顔を
  4. ライバル
  5. 君が抱きたい
  6. スキなんだ
  7. ちょっと勝手なPROPOSE
  8. 止まらないで
  9. 明日へと

亀岡利行

  1. Made in 亀岡利行
  2. Song on Roadside

アルバム

ウインズ

  1. YOU 目を覚ませ
  2. ライバル
  3. WINDS 3rd
  4. ウインズ BEST
  5. ウインズ 5
  6. ウインズ History
  7. ウインズ 7 Album ~道~
  8. 全力投球
  9. ウインズ CM&テーマソング集
  10. ウインズ SELECTION
  11. ウインズ BEST2&和歌山SONG集

亀岡利行

DVD

ウインズ

  1. ウインズ20周年DVD
  2. ウインズLIVE2013in和歌山ダイジェスト版DVD 

亀岡利行

  1. Toshiyuki Kameoka
  2. 亀岡利行Ⅱ

来歴

和歌山生まれの亀岡は、プロのミュージシャンとなるため、福岡に移住。その後和歌山へ帰り、一つの楽曲と出会う。その曲が「キンキのおまけ」である。
福岡で暮らす当時から、和歌山の知名度の無さを感じていた亀岡は「これは面白い」と、NHKのコンテストに応募。 和歌山大会でグランプリを受賞。
これをきっかけに 自主制作のレコードを制作。 これが話題になり各放送局よりオファーが殺到。そして ビクター音楽産業(現JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)より『一発逆転』として「キンキのおまけ」でメジャーデビュー。
1992年3月、「WINDS」を脱退。
1993年5月、 「ウインズ」を結成。
2008年、「ウインズ」として和歌山県文化奨励賞を受賞。

2009年、「ウインズ」のメンバーを脱退し、サポートメンバーになる。

2012年、ソロ活動をスタート。
2016年、「ウインズ FINAL LIVE」を最後に、ソロ活動を本格的にスタート。 

外部リンク

脚注/出典





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  亀岡利行のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「亀岡利行」の関連用語

亀岡利行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



亀岡利行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの亀岡利行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS