主な極超音速機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 02:29 UTC 版)
X-15 - 1967年10月3日に行われた188回目の飛行試験で、7,274km/h (マッハ6.7)の最高速度を記録した。 X-43 - 2004年11月16日に行われた3回目の飛行試験で12,144km/h (マッハ9.68)の最高速度を記録した。 X-51 - 2013年5月1日に行われた4回目の飛行実験で5,400 km/h (マッハ5.1)の最高速度を記録した。 HYFLEX - 1996年2月12日に打ち上げられた宇宙開発事業団の極超音速飛行実験機 RLV-TD - 2016年5月23日に打ち上げられたインド宇宙研究機関の極超音速飛行実験機 XS-1 - 国防高等研究計画局が開発中の再使用型の1段目ブースター Tu-360 - 戦略爆撃機の計画
※この「主な極超音速機」の解説は、「極超音速機」の解説の一部です。
「主な極超音速機」を含む「極超音速機」の記事については、「極超音速機」の概要を参照ください。
- 主な極超音速機のページへのリンク