主な危険なサソリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 主な危険なサソリの意味・解説 

主な危険なサソリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 06:06 UTC 版)

サソリ」の記事における「主な危険なサソリ」の解説

ストライプバークスコーピオン Centruroides vittatus セントルロイデススコーピオンとも呼ばれる4 cmほどの小型種弱々しくみえるが強力な毒をもつ。フロリダにも近似種のCentruroides gracilis分布しいずれも毒性が強い危険な種である。 オブトサソリ Leiurus quinquestriatus 中近東生息し終体第5節が黒いのが特徴通称デスストーカー」(Deathstalker)。サソリのなかで最強の毒をもつといわれる。非常に攻撃的で素早い危険なサソリイエローファットテールスコーピオン Androctonus australis 北アフリカ分布する尾の太い中型サソリ。強い毒を持ち死亡例もある。近似種のAndroctonus bicolorや、Buthus occitanusと共に危険な種である。ペットとして人気高かったが、他のキョクトウサソリ達と同様に、後に法律により研究施設等以外での飼育は禁止されている。 サウスアフリカンジャイアントファットテールスコーピオン Parabuthus transvaalicus ジャイアントデスストーカーとも呼ばれる南アフリカ産の黒い大型サソリ大型なので注入できる毒の量が多い。近似種のParaduthus lisomaと同じく毒液周囲噴射する

※この「主な危険なサソリ」の解説は、「サソリ」の解説の一部です。
「主な危険なサソリ」を含む「サソリ」の記事については、「サソリ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主な危険なサソリ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主な危険なサソリ」の関連用語

1
4% |||||

主な危険なサソリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主な危険なサソリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサソリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS