丸山忠行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 丸山忠行の意味・解説 

丸山忠行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 02:08 UTC 版)

丸山 忠行
基本情報
本名 丸山 忠行
(まるやま ただゆき)
階級 ミドル級
国籍 日本
誕生日 (1942-01-29) 1942年1月29日(83歳)
出身地 愛媛県松山市
プロボクシング戦績
総試合数 1
敗け 1
テンプレートを表示

丸山 忠行(まるやま ただゆき、1942年昭和17年)1月29日 - )は、日本の元プロボクサー愛媛県松山市出身。アマチュア時代に1964年東京オリンピック日本代表選手ともなった。

経歴・人物

松山市立道後小学校では5・6年生時に山田宏臣(後に走幅跳の日本記録を樹立)と同級生で、第8回国民体育大会閉会式の際に催された松山市内小学校の招待400mリレーではともに優勝メンバーとなった[1]。山田は陸上競技選手として1964年東京オリンピックに出場しており、長岡民男によるとこの大会の日本選手団の中で「同じ小学校の、同じ学年の、同じクラス」だったケースは丸山と山田だけであるという[1]

自衛隊体育学校在学中に[2]1964年東京オリンピックに男子ヘビー級で出場し、1回戦で敗退した[3]

1965年11月30日にミドル級のプロボクサーとして佐藤靖男戦でデビューするが 5回TKO負け。

脚注

  1. ^ a b 長岡民男『とんで、とんで天まで 十字架のジャンパ-山田弘臣物語』講談社、1982年10月、pp.50 - 51、53 - 59。
  2. ^ 過去の日本代表五輪出場選手成績一覧表”. 大田区ボクシング連盟 (2008年2月23日). 2019年10月15日閲覧。
  3. ^ Tadayuki Maruyama Olympic Results”. Sports Reference LLC. 2020年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月6日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丸山忠行」の関連用語

丸山忠行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丸山忠行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丸山忠行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS