中~高倍率ズームレンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 04:01 UTC 版)
「ニコン Nikon 1シリーズ」の記事における「中~高倍率ズームレンズ」の解説
1 NIKKOR VR 10-100mm f/4.5-5.6 PD-ZOOM 2011年10月20日発売。35mm判換算値で27-270mmの画角に相当する、動画撮影に最適なパワードライブズームレンズ。 CIPA規格準拠4.0段分の補正効果を発揮する手ブレ補正機能(VR)搭載 EDレンズ搭載 【以下機種のレンズキットに付属】 Nikon 1 V2 ハイパーダブルズームキット 1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6 2013年2月7日発売。35mm判換算値で27-270mmの画角に相当する高倍率ズームレンズ 同等レンズの中では(発表時)世界最小・最軽量クラスの全長70.5mm(沈胴時)、重量298g CIPA規格準拠4.0段分の補正効果を発揮する手ブレ補正機能(VR)搭載 EDレンズ搭載 カメラ本体に応じたカラーバリエーションがあるが、単品購入可能なのは黒・白・シルバーの3色のみ。 【以下機種のレンズキットに付属】 Nikon 1 V2/Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
※この「中~高倍率ズームレンズ」の解説は、「ニコン Nikon 1シリーズ」の解説の一部です。
「中~高倍率ズームレンズ」を含む「ニコン Nikon 1シリーズ」の記事については、「ニコン Nikon 1シリーズ」の概要を参照ください。
- 中~高倍率ズームレンズのページへのリンク