中間車の先頭化改造
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 02:13 UTC 版)
「ソウル特別市地下鉄公社3000系電車」の記事における「中間車の先頭化改造」の解説
当形式は韓国の法定耐用年数に達した1次車が2009年から2010年にかけて廃車となった。廃車対象編成に組み込まれた経年の浅い付随車の一部を先頭車に改造し、経年の浅い車両のみで構成した編成が登場している。これらの編成は316~320、341~344編成が該当しており、当初は2018年頃を目途に新造車に代替される予定であったが、2014年3月に鉄道車両の法定耐用年数が撤廃されたため使用期間が延長され、2022年まで使用する予定である。
※この「中間車の先頭化改造」の解説は、「ソウル特別市地下鉄公社3000系電車」の解説の一部です。
「中間車の先頭化改造」を含む「ソウル特別市地下鉄公社3000系電車」の記事については、「ソウル特別市地下鉄公社3000系電車」の概要を参照ください。
- 中間車の先頭化改造のページへのリンク