中野智樹とは? わかりやすく解説

中野智樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/19 13:37 UTC 版)

中野 智樹(なかの ともき、1975年12月19日 - )は、北海道北斗市(旧』上磯町)出身のパーソナリティ。血液型はO型。愛称は「とむ(TOM)」。札幌市を拠点とし、主に北海道放送(HBC)ラジオのパーソナリティとして活動中。他にもイベントDJなども行っている。特にHBCラジオにおいては3つの番組を受け持つ人気パーソナリティである。

来歴

2019年時点でHBCラジオのレギュラー番組出演とそのスタッフ一員として関わり、同局が行うタイアップイベントのレポーターなどに出演。長く音楽番組を担当していることからミュージックシーンにも造詣が深く、また特撮・アニメにも詳しくアニメ関係のイベントで総合司会なども行う[1]他にもナレーション、クラブDJジェイ・アール北海道バス車内案内などの業務アナウンス、舞台脚本などで活躍する。

2015年12月17日放送、NHK及びNHKエンタープライズ主催・高専ロボコン2015北海道地区大会番組ナレーターを担当。

2017年夏季、ネッツトヨタ札幌・ラジオCMナレーター担当。 

2017年5月15日、ラジオ番組『5丁目STATION アキトム! (3スタ生)』のコーナー「カミトム」で2000カミを達成。その記念としてばんえい競馬帯広競馬場個人協賛競走として8月6日の第2レースに「中野智樹2000噛み記念」を開催。レースの模様はオッズパーク、中野智樹2000噛み記念2歳D-3[2]にて動画配信されている。

2019年9月16日、「カミトム」で通算2500カミを達成。2500カミ記念としてリスナー100名に番組オリジナルCDがプレゼントされた。

レギュラー番組

特記事項の無いものは、いずれもHBCラジオ。

現在

過去

HBCテレビ・ラジオ

HTB

エピソード

  • 猫好きを公言し、HBCラジオの番組では自他共に「ネコ」と称することが多く、番組内で時折ニャーと鳴くこともある。
  • 旧:上磯町に住む家族を番組で話題に取り上げる機会が多かった[2]。レギュラー番組『アキトム(シリーズ)』では頻繁に住居(アパート)が話題にされるが「そこは以前住んでいた場所」としている。
  • 若手時代からよく噛むことで知られ、2001年時点で「カミカミ大王」と称され[3]、『アキトム』では噛みそうなフレーズをリスナーから募集し読ませるコーナー「カミトム」が人気である。

脚注

  1. ^ 北海道ガーデンショー 2015 - コスプレ ファンタスティック祭[1][リンク切れ]など
  2. ^ 2014年に『ラジ魂』を実母の死去で欠席した以降は減少した。
  3. ^ 美香ちゃん「お休み」で・・・日替わりピンチヒッター登場!! カーナビラジオ午後一番!に2001年に代打出演した際の公式ページ。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中野智樹」の関連用語

中野智樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中野智樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中野智樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS