中野区立鷺の杜小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 09:26 UTC 版)
中野区立鷺の杜小学校 | |
---|---|
![]() 画像募集中 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 中野区 |
併合学校 |
中野区立鷺宮小学校 中野区立西中野小学校 |
設立年月日 | 2024年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
所在地 | 〒165-0032 |
東京都中野区鷺宮4丁目7-3 | |
公式サイト | https://fa.fureai-cloud.jp/nk-saginomori-e |
中野区立鷺の杜小学校(なかのくりつ さぎのもりしょうがっこう)は東京都中野区鷺宮三丁目に所在する区立小学校。
概要
鷺宮小学校と西中野小学校が合併してできた統合新校。 2024年(令和6年)4月に開校[1]。
北校舎と南校舎、校庭は道路を挟んで別々の土地にあり、渡り廊下を通って北校舎と南校舎を行き来することができ、南校舎から校庭へ出れる。
校舎には、鷺の杜小学校の他、キッズ・プラザ鷺の杜と鷺の杜学童クラブが併設されている。
沿革
- 4月1日 - 開校。
アクセス
- 鷺ノ宮駅下車、徒歩約5分。
JR中央線(快速線・緩行線)東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅から、
脚注
- ^ “鷺宮小学校・西中野小学校統合委員会ニュース第13号”. 中野区. 2025年3月25日閲覧。
- 中野区立鷺の杜小学校のページへのリンク