中身の詰まったトーラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中身の詰まったトーラスの意味・解説 

中身の詰まったトーラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/13 18:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ソリッド・トーラス

初等幾何学における中身の詰まったトーラス(なかみのつまったトーラス、: solid torus; ソリッドトーラストーラス体)は、一つの円周に沿って円板が掃く領域として定まる回転体である。位相的には、一つのハンドル体のみを持つ(すなわち種数 1 の)コンパクト図形である。

中身の詰まったトーラスを図示するには三次元空間に埋め込まれたトーラス形(トロイド)として描くのが標準的な方法であるが、図示の仕方によっては互いに区別すべきトーラスと同様の見た目になることがある。トーラスとはトーラス形の表面(境界面)を成す二次元の図形のことであり、トーラスに囲まれる有界領域はソリッドトーラスの一種となる。

回転体としてのトーラス

r < R を任意にとり固定して考えるとき、ソリッド・トーラスは半径 R円周からの距離 ar なる点全体の成す集合である。したがってそれは、半径 r の円板を、その円と交わらずその円の属する平面上に載っている軸の周りに、回転半径 R がもとの円板の半径より大きくなるように、回転させて得られる[1]:198

媒介表示

トーラスの媒介変数表示を以下のように与えることができる:

この項目は、位相幾何学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:数学Portal:数学)。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中身の詰まったトーラス」の関連用語

中身の詰まったトーラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中身の詰まったトーラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中身の詰まったトーラス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS