中華人民共和国人力資源社会保障部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/09 13:28 UTC 版)

中華人民共和国人力資源・社会保障部(ちゅうかじんみんきょうわこくじんりきしげん・しゃかいほしょうぶ)は、中華人民共和国国務院組成部門のひとつ。
2008年に中華人民共和国人事部と中華人民共和国労働社会保障部を合併して設置された。
外部リンク
- 中华人民共和国人力资源和社会保障部(中国語)
中華人民共和国労働社会保障部
(中華人民共和国人力資源・社会保障部 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/10 10:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動中華人民共和国労働社会保障部(ちゅうかじんみんきょうわこくろうどうしゃかいほしょうぶ、中华人民共和国劳动和社会保障部)は、中華人民共和国国務院に属する行政部門。1998年元中華人民共和国労働部から設置された。日本の旧労働省(現:厚生労働省)に相当する。2008年に中華人民共和国人事部と併合され、中華人民共和国人力資源社会保障部が設置された。
歴任部長
- 張左己
- 鄭斯林
- 田成平
下位機構
12の職能司(日本の庁にあたる)が置かれている。
- 弁公庁
- 法制司
- 企画財務司
- 育成・訓練・就業司
- 労働給料司
- 養老保険司
- 失業保険司
- 医療保険司
- 農村社会保険司
- 社会保険基金監督司
- 国際合作司
- 人事教育司
外部リンク
- 中華人民共和国人力資源・社会保障部のページへのリンク