中空車軸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 03:46 UTC 版)
車軸の中心を端から端まで穴を開けた構造の車軸。長い円筒のような形状となる。主な目的は軽量化で、日本の新幹線車両など高速車両で採用されている。機械加工による中ぐりで穴を開ける場合は中ぐり車軸とも呼ばれる。
※この「中空車軸」の解説は、「輪軸 (鉄道車両)」の解説の一部です。
「中空車軸」を含む「輪軸 (鉄道車両)」の記事については、「輪軸 (鉄道車両)」の概要を参照ください。
- 中空車軸のページへのリンク