中南米の競馬場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 06:19 UTC 版)
中南米の競馬では、国際セリ名簿基準委員会(ICSC)は、パート1国(ブラジル、アルゼンチン、チリ、ペール)、パート2国(ウルグアイ、ベネズエラ、パナマ、プエルトリコ)、パート3国(コロンビア、エクアドル、メキシコ、ジャマイカ、トリニダード・トバゴ、ドミニカ国)に分類している。未認定国(バルバドス)での競馬もある。 中南米やカリブ海にある競馬場は、北アメリカと同様に左回りダートのものが多い。 アルゼンチンのサンイシドロ競馬場は、1999年に芝2400メートルの世界レコード(2分21秒98)が記録されるなど、高速馬場として知られている。
※この「中南米の競馬場」の解説は、「競馬場の一覧」の解説の一部です。
「中南米の競馬場」を含む「競馬場の一覧」の記事については、「競馬場の一覧」の概要を参照ください。
- 中南米の競馬場のページへのリンク