中区鍛冶屋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/10 13:56 UTC 版)
中区鍛冶屋
|
|
---|---|
鍛冶屋線記念館(旧鍛冶屋駅駅舎)
|
|
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
郡 | 多可郡 |
市町村 | 多可町 |
地区 | 中地区 |
等時帯 | UTC+9 (JST) |
郵便番号 |
679-1111
|
中区鍛冶屋(なかくかじや)は、兵庫県多可郡多可町の大字。郵便番号は679-1111。
地理
- 思出川流域にあたる農村地帯。東側は丹波市山南町小野尻・中区安田・中区間子・中区岸上、西側は中区高岸、南側は中区天田、北側は中区牧野・中区田野口に隣接している。
歴史
かつては牧野鉱山から採掘された鉄がここで加工されていた。[1]
沿革
字域の変遷
実施前 | 実施年 | 実施後 |
---|---|---|
多可郡中村鍛冶屋 | 1924年4月1日 | 多可郡中町鍛冶屋 |
多可郡中町鍛冶屋 | 2005年10月1日 | 多可郡多可町中区鍛冶屋 |
小・中学校の学区
大字 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
鍛冶屋 | 全域 | 多可町立中町北小学校 | 多可町立中町中学校 |
交通
鉄道
地内には鉄道は走っていないが、1990年4月1日まではJR鍛冶屋線鍛冶屋駅があった。
バス
道路
施設
- 多可町立中町北小学校
- 鍛冶屋郵便局
- 量興寺
- 鍛冶屋線記念館 - 旧・鍛冶屋駅駅舎が利用されている。
参考文献
- 神戸新聞総合出版センター・編 編 『兵庫県の難読地名がわかる本』(第一冊発行)のじぎく文庫、2006年12月28日。ISBN 4-343-00382-5。
脚注
- 中区鍛冶屋のページへのリンク