不規則波
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 12:55 UTC 版)
嵐によって成長した海上の波は、波高も周期もバラバラで不規則な波によって構成されており「不規則波」と呼ばれている。不規則波の大きさは高い順の上位3分の1の平均値で表され「有義波高」(Significant wave height)と呼ばれる。不規則波の中で遭遇する可能性がある最も高い波は、有義波高の2倍であることが分かっている。
※この「不規則波」の解説は、「操船術」の解説の一部です。
「不規則波」を含む「操船術」の記事については、「操船術」の概要を参照ください。
- 不規則波のページへのリンク