不完全情報からの探索
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/24 16:30 UTC 版)
市場の調査者が商品の価格について完全な情報を持っていないとき、追加的に調査することによって意味のある情報を得られる。それは、価格の範囲がどれくらいであるかという情報である。不完全情報から探索を行うことは、カジノのスロットで使われる"one-armed bandit"というスラングから、「多本腕バンディット問題」と呼ばれている。多本腕バンディット問題とは、スロットの配当がどのくらいかを調べる方法が、実際にスロットを回してみる他ないということを意味している。不完全情報からの最適な探索という命題は、ギティンズ指標などの分配指標を用いて研究されている。
※この「不完全情報からの探索」の解説は、「サーチ理論」の解説の一部です。
「不完全情報からの探索」を含む「サーチ理論」の記事については、「サーチ理論」の概要を参照ください。
- 不完全情報からの探索のページへのリンク