下着用のシャツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 03:53 UTC 版)
下着としての着用が目的のTシャツ。形はBOXシルエットやタイトフィットなどメーカーやブランドにより様々だが、上に衣類を着てもダボつかないようフィット感があるものが多い。ファッションとしての着用が目的の物に比べ、着丈が長いのが特徴。また、生地もやや薄手となる。前身頃と後身頃が平らで、スリットや縫いつけがされていない。ジジシャツと言われることもある。着心地が柔らかめで伸縮性のあるフライス編みのシャツが多い。近年では夏用に冷感素材を使ったものや、冬用に発熱素材を使ったものが人気を博している。
※この「下着用のシャツ」の解説は、「Tシャツ」の解説の一部です。
「下着用のシャツ」を含む「Tシャツ」の記事については、「Tシャツ」の概要を参照ください。
- 下着用のシャツのページへのリンク