上田けい子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上田けい子の意味・解説 

上田けい子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/11 03:44 UTC 版)

うえだ けいこ

上田 けい子
生誕 1927年3月9日[1]
日本
死没 2022年末頃(95歳没)
出身校 大阪府立岸和田高等女学校[1]
職業 馬主
子供 上田 江吏子(娘)[1]
テンプレートを表示

上田 けい子(うえだ けいこ、1927年3月9日[1] - 2022年末頃)は、日本馬主

「ジョー」の冠名で知られ、2009年NHKマイルカップなどを制したジョーカプチーノといった競走馬を所有していた。

馬主活動

上田の勝負服を着用した藤岡康太

勝負服の柄は緑、赤銭形散、冠名には姓「上田」より「ジョー(「上」の音読み)」[1]を用いる。また娘の江吏子の勝負服の柄は緑、赤銭形散、袖赤一本輪で、冠名はけい子と同様であるが、冠名のない所有馬もいる。

競馬に関心を持ったのは、自身が株式で失敗した際に、知人の夫で馬主だった人物より「馬を持った方が楽しい」と所有を勧められたこと[1]。その後、その人物が亡くなった際に馬を引き取って欲しいと頼まれたことから、馬主となった[1]

2023年1月8日、所有していたジョーコモドを中京5Rに出走させた[2]のを最後に、すべての所有馬の名義が江吏子の名義に変更され、けい子の所有馬は0となった。のちに週刊Gallop2023年7月30日号の「風のたより」にてジョーカナチャンが取り上げられた際、本文中に「故・上田けい子氏」との記載があるため亡くなっていることが明らかにされている[注 1]

来歴

主な所有馬

GI級競走優勝馬

重賞競走優勝馬

その他の所有馬

上田江吏子の所有馬

重賞競走優勝馬

脚注

注釈

  1. ^ 馬主の死去後1ヶ月まで馬主資格は有効であり、けい子の名義での最後の出走が2023年1月であることからその1ヶ月前(2022年12月)近辺に亡くなったものであることが検証できる。

出典

  1. ^ a b c d e f g h 週刊競馬ブック 2009年5月31日号 P109-111
  2. ^ 上田けい子 成績|データベース”. ウマニティ. 2023年7月25日閲覧。

参考文献

  • 週刊競馬ブック』2009年5月31日号
    • 芦谷有香「芦谷有香のオーナーサロン vol.326 ジョーカプチーノでNHKマイルカップを制した上田けい子氏 インタビュー」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  上田けい子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上田けい子」の関連用語

上田けい子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上田けい子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上田けい子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS